よっちゃんのぶっちゃけた話in仙台
2009/8/9
ニュースを見て、ふと、、
立て続けに芸能人が薬物使用の疑いで逮捕されました。
芸能人だからニュースになるだけで、水面下では年々薬物に手を出す人間が増えているようです。
薬の力に頼らなければならないほどの重圧があるのでしょうか?
快楽さえ手に入れれば幸せなのでしょうか?
自分の浅はかな行為の陰で、悲しみ苦しむ人間がいることに気づかないのでしょうか?
人は誰でも生きていく上で、物事がうまく運ばれていくことを望みます。「仕事でうまくいきたい、家庭でうまくいきたい、友達付き合いでうまくいきたい」など、自分の身の回りに起こることがいい方向に進むことを願うのはごく当たり前のことです。
しかし、「どうしたらうまくいくのか?」と考えるとき、その答えに悩む人が多いようです。
そんなに難しいことでしょうか?
「相手に自分が何を与えられるか、何が出来るか?」
これさえ考えていれば、物事は必ずうまくいくと言うのが私の考えです。簡単でしょ?!
人に何かを求めるから、おかしな方向に進むのです。具体的な方法はひとそれぞれ違いますが、自分の生活、仕事、活動を通して、自分が誰かに与えられることを追求していけば、道は開けると信じています。
ニュースを見ていて、ふと、こんなことを書きたくなりました。